スポンサーリンク
数年前のことですが。
まーったく家計簿が続かず、かといって何をどう管理したらいいのかわからなかった私。
基本的には簡単な事がいい!
家計簿はめんどくさい!
超ズボラ!
という私でも、今は家計簿をブログで公開するまでになった方法をご紹介します。
スポンサーリンク
簡単!家計簿なし!超ズボラさん向け収支把握方法
貯金が全然できない事を悩んでいたある日の事。
ぼーっと通帳を眺めておりました。
そんな時ふと思い立って、通帳の残高を前月末と当月末とで書き出してみたのです。
で、そのころのメモがなぜかぺらっと出てきたので公開w
前月末 625,645円
当月末 665,184円
差し引きすると、39,539円。
つまり今月は、39,539円貯金できた!
という事がわかりました。
で、銀行の右と左。
つまり入金額と引き出した金額を、それぞれで集計してみたのです。
どのくらい使っているのかわかって、愕然とした記憶がありますw
残念ながらそのメモは見つからなかったのですが。
通帳がなくてもネット明細でも同じ事ができます。
たくさん口座があると計算が大変に思えますけど、実際使っているのって数個だけだという事もわかりました。
いらない口座を整理する良いキッカケにもなりました。
内訳よりもまずは収支が知りたい!というズボラさんにはお勧めの方法です~。
私はこれで心を入れ替えて、家計簿つけるようになりましたので、そういった効果も期待できるかもですw
家計簿が無理!という方、まずは収支の把握だけでもぜひお試しを~
スポンサーリンク
スポンサーリンク
応援ポチっとお願いします♪