今日はひなまつりですね。
スーパー行くまですっかり忘れていた私は、特に普段の日常と変わらない食事でした(笑)
ロングブーツを断捨離
先日、ずっと悩んでいたロングブーツを断捨離しました。
一人暮らしする時に実家から持ってきたのですが、引っ越してから履いたのは思い出せるだけで2回。
手放すか悩んだ時点でその役目は終わっている
本当は、かなり前から手放すか悩んでいたんです。
でもいつもの『もったいない病』が出てしまって(^^;)
ロングブーツはこれ一足しか持っていないのもあって余計に迷ってました。
でも迷うってことはもうお役目終了って事ですよね。
ゴミの日の朝に勢いで、ありがとうと袋に入れて別れを告げてきました。
良い思い出のものだけ持っておきたい
このブーツ、買った時のこともしっかり思い出せるんです。
実は今の彼と付き合う前に、約4年ぐらい付き合っていた人と大ケンカした帰りに購入したんですよね。
大ケンカとは言っても、正確に言うとケンカにすらならなかった。
当時の彼は上手く言いたいことがまとめられない、こちらの言い分を理解するのに時間がかかるようで、ずっと無言のまま時間だけが過ぎていったんです。
一度は「もう言いたいことがないなら帰るね」と帰ろうとしたら引き止められて、それからまた無言。
人生で人といるのにあんなに無言で長時間過ごしたのは初めてでした(苦笑)
結局やっぱり帰ることにして、その帰りにショッピングモールで購入したものなのでした。
良い買い物して、カフェで夜ご飯しながら本を読んでたら気持ちが落ち着き、一度は仲直り(?)したのです。
まぁ結局そのことが引き金で、その後しばらくして別れることになったのですが。
このブーツを見ているとその時の気持ちとかが思い出されて、なんとも言えない気分になることがありました。
きっと、今の彼に出会えて気持ちが進めたから、このブーツもお役目を終えてくれたんだと思います。
モノと一緒に気持ちのモヤモヤも断捨離
断捨離して靴箱の空いたスペースを見ると、なんだかすっきりしました。
気持ちのモヤモヤから一つ解消された気がします。
この調子で気持ちもモノも断捨離を進めるぞー!