彼の話です。
だらだらと愚痴なのでイヤな方は見ないようにお願いします・・・。
テレビとスマホに嫉妬
私は一人の時はテレビをつける事がほぼないので、彼は仕事から帰ってきたらとりあえずテレビをつける。
ご飯の準備も一応は食器運んだりしてくれますが、料理が出来てテーブルに置いてもテレビにくぎ付け。
料理の感想の前にテレビの話。
朝は起きたら窓を開ける前にスマホゲームを起動。
もちろんテレビもつける。
私が料理している間もテレビつけつつスマホゲーム。
もうね、正直すごーくむかつきます。
わかっていても納得できない
わかってはいるのです。
お仕事一生懸命してくれていて、帰ってからと朝しか時間がないことも。
テレビもスマホも好きなのもわかります。
でもどうしてもムカついてしまう・・・。
二人でいる時ぐらいネットニュース見る必要ないんじゃない?
って思ってしまう。
基本的には良い人だと思うから気持ちを伝えたいけど
こう愚痴を書くと悪い事だけみたいですが、
掃除機もしてくれるし料理も褒めてくれます。
ちゃんと言葉で伝えたらわかってくれる人です。
だけどこのテレビとスマホはどういう風に伝えたらわからない。
どっちもしてくれて構わないのです。
ですが、このモヤモヤをどう伝えたら伝わるのか・・・。
料理の感想を先に言ってほしいではないし、手伝ってくれないわけじゃないから手伝って!というのもおかしい。
たぶん構って欲しいんですよね。
でもただ構って欲しいというのとも違っていて。
自分でも言葉にできないので、彼に伝えるのもうまくできそうにないです・・・。
一緒に暮らすとこういうモヤモヤは出ると思うのですが、どう折り合いをつけてお互いの中間点を取るのが良いのでしょうか・・・。
難しいです(´;ω;`)