スポンサーリンク
結婚式場も決まりましたので、正式な初回打ち合わせに行ってきました~!
スポンサーリンク
初めての打ち合わせ
なんか・・・
やることたくさんすぎて(;´Д`)
まだ先なのに気持ちばかり焦ってしまいそうです・・・。
二回目の打ち合わせまでにすること
二回目の打ち合わせまでにたくさん宿題も出されました。
二人について質問が書いているプロフィールシート
招待客の人数リスト作成
どんな結婚式や披露宴にしたいか
などなど。
あと大まかなスケジュール表ももらいましたが、どれから手をつければ良いのか(’A`|||)
すぐに進めること
結婚指輪を選ぶ
衣装合わせ
使いたいBGMの候補選び
写真を使うなら写真の選別
あたりがすぐにでも始めた方が良い事みたいです。
自分の体の準備も
ドレスの試着も始めるなら、ダイエットもすぐにでも取り掛からないと・゚・(ノД`;)・゚・
私の方は招待客はだいたい決まっているのですが、彼の方は交友関係も多いので大変そう。
いろいろな先輩花嫁さんのブログを見ていると、本格的に動き出すのは三か月前だけど、前倒しできるものはしておいたほうが良いと書いていました。
これ、結婚決まる前にある程度の理想とかあった方が良かったかも。
私は全くノープランすぎて・・・。
式が和なので、和装は着るのですが、ウェディングドレスを着るのかすら決まっていません(’A`|||)
普通はウキウキするものなのかな?
すでにマリッジブルーになる気持ちがわかりそうw
でも良い日を迎えたいので!
後悔しないようにしたいと思います!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
応援ポチっとお願いします♪