バイトも学校もなく、家にいると究極にお昼ごはん作るのがめんどくさい(´・ω・`)
でもお腹は減る!w
なので今日のお昼は簡単に、コストコで買ったプルコギとうどんを炒めました。
もくじ
コストコのオススメ食品
いきなりですけど、私のコストコのオススメな食品をご紹介します(σ´∀`)σ
お肉系は全て一食分(200グラムぐらい)ずつラップでわけて、冷凍しちゃってます。
カトキチの冷凍うどん
うどんはこのカトキチの冷凍うどんが大好き!
プルコギビーフ
プルコギは今回久しぶりに買ったかもー。
最近はお気に入りの さくらどり ばかりだったので買うの控えていたのですが、やっぱりプルコギ大好き♡
さくらどり もも肉・むね肉
もも肉が好きで買ってましたが、今回はむね肉を初めて買いました。
むね肉はサラダチキンを作ってみたくて!
むね肉の方が安いし、冷凍庫も空いてるし、それで久しぶりにプルコギも購入という、お肉たっぷり大量買いです( *´艸`)
プルコギと冷凍うどんで簡単絶品焼きうどん
うどんをレンジでチンして、プルコギを炒めて混ぜるだけ!

超簡単レシピです。
プルコギにしっかり味がついているので、何もせずにそのままの味で最高に美味しい(*´∇`*)
家にあったので、かつおぶしもかけてみました。
そういえば家で牛肉食べたの久しぶりかもw
プルコギビーフで肉じゃがも作れます
このプルコギ、肉じゃがも簡単に作れるんですよね!
プルコギビーフを一口ぐらいに切って、事前にレンチンしておいた一口大のジャガイモと少しの水+白だしで落とし蓋をして煮込むだけ。
これも味付けいらないのに簡単絶品なのですよ♡
今度はそれ作ろう(´∀`)
コストコは二人暮らしでも有効活用できます
冷凍をフル活用すれば一人暮らしでも使えますよー!
ちょっとしたテーマパークなので、行ったことがない方はぜひ一度行ってみてください♪
コストコ行くとついたくさん買っちゃうけど、大好きでやめられません(*´ェ`*)