夫婦二人暮らしのガス代の報告です。
我が家は夫婦二人暮らしでマンションに住んでいて、都市ガス利用です。
ちなみにガスコンロを使っています。
お湯を多めにお風呂にためて、手桶ですくって使用しています。
他は特に節約を意識した使用はしていません。
さてさて、そんな私たち夫婦二人暮らしのガス代の結果、今月はいかに!?
もくじ
二人暮らしガス代 2020年まとめ公開
2020年の二人暮らしガス代をのせていきます。
2020年1月分

※記録を保存し忘れてしまったので、通常と画像が違います。
12/7~1/9(34日間)
28㎥
5,146円
(前年 35日間 27㎥ 5,148円/前年比-2円)
2020年2月分

1/10~2/6(28日間)
29㎥
5,261円
(前年 27日間 26㎥ 5,054円/前年比+207円)
2020年3月分

2/7~3/6(29日間)
30㎥
5,403円
(前年 30日間 30㎥ 5,655円/前年比-252円)
2020年4月分

※画像保存し忘れていたので、いつもと形が違います。
3/7~4/7(32日間)
29㎥
5,274円
(前年 28日間 28㎥ 5,347円/前年比-73円)
2020年5月分

※画像保存し忘れていたので、いつもと形が違います。
4/8~5/11(34日間)
26㎥
4,871円
(前年 35日間 22㎥ 4,457円/前年比+414円)
2020年6月分

5/12~6/8(28日間)
16㎥
3,400円
(前年 28日間 14㎥ 3,127円/前年比+273円)
二人暮らしのガス代 2020年まとめと平均額
2020年のガス代のまとめ表と平均額です。
2020年ガス代 | 料金 | 使用期間 | 使用量 |
---|---|---|---|
1月分 | 5,146円 | 12/7~1/9(34日間) | 28㎥ |
2月分 | 5,261円 | 1/10~2/6(28日間) | 29㎥ |
3月分 | 5,403円 | 2/7~3/6(29日間) | 30㎥ |
4月分 | 5,274円 | 3/7~4/7(32日間) | 29㎥ |
5月分 | 4,871円 | 4/8~5/11(34日間) | 26㎥ |
6月分 | 3,400円 | 5/12~6/8(28日間) | 16㎥ |
7月分 | 円 | ㎥ | |
8月分 | 円 | ㎥ | |
9月分 | 円 | ㎥ | |
10月分 | 円 | ㎥ | |
11月分 | 円 | ㎥ | |
12月分 | 円 | ㎥ | |
平均 | 4,893円 | 合計額 29,355円 |
2020年の平均額は、4,893円です。(6月末現在)
ガス代と電気代の合計額が10,000円を超えなければオッケーという、ゆるい予算でやっています。
二人暮らしガス代 2020年6月現在の感想
ガス代は冬場が高めになります。
毎日お湯をためて沸かしているので、そのあたりは仕方ない範囲だと思っています。
代わりに夏場は電気代が下がる傾向にあります。
体調を整えることが一番大切だと思っているので、なにごとも無理はしないようにしています。
夫婦二人暮らしのガス代、2020年の報告でした。
