スポンサーリンク
ごほうび貯金という名のへそくり貯金の公開です!
我が家は夫婦二人暮らしで毎月22万円でやりくりしています。
22万円でやりくりして、残った予算分をへそくりにしています。
これは私の口座の住信SBIネット銀行に、『ごほうび貯金』という目的別口座を作り、わけて貯金。
ぷっち
この貯金があるおかげで、気持ちに余裕が出来てやりくりも楽しくなっています
家計簿がプラス(黒字)のときは入金、マイナス(赤字)のときは出金して赤字を埋めています。
スポンサーリンク
主婦のへそくり貯金額 2020年まとめ
1月の22万円家計簿の結果は、15,631円のマイナスでした。

2月の22万円家計簿の結果は、2,961円のマイナスでした。

2020年2月末時点の合計額は28,895円となっています。
主婦の貯金公開!ごほうび貯金の合計額
2018年 貯金額まとめ
8月 | △7,310円 |
---|---|
9月 | 5,286円 |
10月 | 12,022円 |
11月 | △8,524円 |
12月 | 4,137円 |
2018年 合計額 | 5,611円 |
※22万円生活を始めたのが2018年8月からなので、そこからカウントしています。
それ以前は高額保険料がすごいダメダメ家計簿でした。
少しずつ改善していったリアルな数字はこちらで公開しています↓
2018年の最後は5,611円のプラスでした。
2019年 貯金額まとめ
1月 | △16,749円 |
---|---|
2月 | △5,744円 |
—–ここの時点で0円にリセット—–
ぷっち
赤字が残高を割ってしまいマイナスになってしまったので、一度リセットしました
3月 | 14,804円 |
---|---|
4月 | 82円 |
5月 | △5,803円 |
6月 | 6,546円 |
7月 | 6,601円 |
8月 | △2,254円 |
9月 | 4,877円 |
10月 | 6,378円 |
11月 | 12,582円 |
12月 | 3,674円 |
2019年 合計額 | 47,487円 |
2019年は50,000円まであと少しというところでした。
2020年 貯金額まとめ
1月 | △15,631円 |
---|---|
2月 | △2,961円 |
3月 | |
4月 | |
5月 | |
6月 | |
7月 | |
8月 | |
9月 | |
10月 | |
11月 | |
12月 | |
合計額 | 28,895円 |
1月のマイナスが大きく、一気に2万円代まで減ってしまいました…。
目標の100万円までまだまだですが、少しずつでも進んでいけばかならず到達するので!
目標にむかって、日々の節約も頑張っていきます!
【ポイントサイトは初心者におすすめの副業】私が実際に10万円稼いだサイト一覧
スポンサーリンク
スポンサーリンク
応援ポチっとお願いします♪