なんか最近毎日予定がある気がする(’A`|||)
以前に書きました保険相談のはなし。
前回カウンセリングしてもらった内容から、合った保険の提案をしてもらいました。
二回目の面談で保険の紹介
今回も喫茶店でお話。
時間が中途半端なのか空いている時だったので、あまりまわりに人がいなくてよかった。
女性特約のある医療保険と彼用の保険
その提案の内容ですが、女性特約のある医療保険と彼用の保険をお願いしていました。
ご縁があればですが、結婚したからには子どもが出来た時のことも考えたかったので。
妊娠してからじゃ入れない保険とかもあるらしいです。
提案してもらった保険は帝王切開にも対応していたり、乳がんや子宮がんなどももちろん対応とのこと。
二種類紹介してもらいました
保険料は4,000円ぐらいの、掛け捨てのものを二種類紹介してもらいました。
乳がんで乳房切除したとしても、乳房再生に保険が出るものもあるそうです。
彼は年齢が私よりも上なので、女性特約がなくても金額が同じぐらいか少し高い。
それでも二人で一万円ぐらいかな?
共済も気になっているのですが、金額だけじゃなく内容もちゃんと考えなきゃいけないですもんね。
マイナスポイント
しきりに貯蓄性のあるもの、運用タイプの保険を勧められたのがイヤだったかな・・・。
貯金も運用も自分でするからいいって言ってたんですけど。
内容も私に取っては魅力のないものだったし(;´Д`)
興味がないです、と言ってもかなりオススメされました・・・。
ひとまず返事は保留
資料と金額とかが載った見積もりをもらって、とりあえず返事は保留で帰ってきました。
もう一つの面談を申し込んだ方からは
「FPが決まったら連絡します~」
以降全く連絡がありません(^^;)
どうなってるんだろ?
面談すらいけてないので、こちらはもうなかったものとして考えようかなw
とりあえず彼が帰ってきたら相談したいと思います!