スポンサーリンク
5月のまとめ!
今月もひどい結果になってますw
スポンサーリンク
2019年5月末 株評価額
国内株式・・・653,850円
買付余力・・・33,879円
計 687,729円 (投資資金750,000円/-56,571円)
(前月末443,429円/資金250,000円追加のため今月は差額計算なし)
感想
資金を250,000円追加しました!
買った株は少しながらプラスになっています。
その分他が大きく下がっているのがありますけどw
イオンも下がってるし・・・。
購入金額よりはプラスの状態なのでまぁ良いかな。
やっぱり千趣会の株価が三分の一になってるのが痛いなぁ・・・。。
株主総会の時にも
「株価が前回の総会の時よりも三分の一になっているのはどうお考えですか?」
という質問をされている方もいてて、みんな食い入るように聞いていましたね。

千趣会は大変な状況ですけど、ベルメゾンの商品好きなんですよねー。
だからそのままホールド。
他の株も資金追加して買ったものも好きな企業だけなので、このままホールド。
一つだけ売っても良いかな?
と思っているのがあるのですが、しっかりマイナスですw
まぁ長い目で見て。
現金で持っているだけよりも優待とか届くと嬉しいし、株は始めて良かったなーとしみじみ思います。
トランプ大統領の気まぐれでどんどん変わるので、この先良い方向に変わる日が来ると信じてw
毎月の記録だけはしっかり続けていきます(●´ー`●)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
応援ポチっとお願いします♪