スポンサーリンク
私、お風呂は絶対にお湯につかりたい人なんです。
でもガス代がかかる(水道代は固定なので考えてないのですが)
だからテレビかネットかな?
で見た『お湯を多めにためて、シャワーを使わずに洗う』をずっとしています。
お風呂独立なので、洗い場はあるし。
スポンサーリンク
お湯にしっかり浸かるけど節約もする方法
お湯を少し多めにためる
↓
手桶ですくってそれで体から全て洗う
↓
残ったお湯はだいたい肩下ぐらいの量なので、軽く血流マッサージ(自己流w)しながら入る
こんな感じになってます。
お湯の温度とガス代のこと
問題はお湯の温度。
洗っている間に温度が下がるので、今は42℃に設定してるのですが・・・。
これ、温度高い方なのかな^^;
もちろん夏はもう少し温度下げてますが。
その辺りのガス代が少し気になっています。
でも寒いこの時期、せっかくお湯につかっても冷えると意味ないしなぁ。
そういや今月のガス代結構高かった><
またガス代を記録として記事にしていこうかな。
簡単に出来る節約方法
やってることは貧乏くさいかもだけど。
お湯につかるのはリラックスできるのでやめられません(´皿`)
普通にシャワー流しっぱなしよりもガス代と水道代の節約になると思います!
節水の意味でも有効だと思うので、ぜひ試してみてください~
スポンサーリンク
スポンサーリンク
応援ポチっとお願いします♪